
物産展&
キッチンカーのご案内
物産展
-
四日市農芸高等学校
四日市農芸高校の生徒が、自分たちで育てた自慢の農産物や実習で製造した加工品、製品、地元企業等とコラボしたものなどを販売予定です。(数に限りがありますのでお早めにお求めください)
詳しくみる -
四日市商業高等学校
地元のお菓子処明月堂とのコラボ商品や、かぶせ茶で有名な水沢(すいざわ)茶を販売します。生徒たちが考えて開発した商品です。生徒たちの楽しいアイデアが詰まっています。ぜひご賞味ください。
詳しくみる -
伊賀白鳳高等学校
本校は、平成21年4月に開校した三重県で初めての総合専門高校で、工業科・商業科・福祉科・農業科が設置されています。農業科で学ぶ生徒が、丹精こめて生産した農産物(野菜・果物)、焼菓子などの加工品を販売します。
詳しくみる -
津商業高等学校
課題研究(3年生)の授業の中で、商品開発や販売実習でお世話になっている津市内菓子店さんの銘菓を販売します。販売予定:地上の星(お焼屋)、平治煎餅(平治煎餅本店)、あられ(野田米菓)ほか
詳しくみる -
久居農林高等学校
本校は創立121年を誇る、農業学科と家庭学科を有する伝統校で、地域のスペシャリスト育成を目指して教育活動を展開しています。大会当日は、私たちのたっぷりの愛情と丹精を込めて栽培した野菜、果物、花苗、加工したジャムやクッキーなどを販売する予定です。
詳しくみる -
松阪商業高校SBP
松阪商人を輩出した松阪市にある松商SBPは、『現代の松阪商人になる!』という目標を掲げ、「つくる」「つながる」「まなぶ」の3つを活動の柱として、地域の特産品を活用した商品開発や、イベント活動に参加して松阪地域のPR活動を行っています。
詳しくみる -
相可高等学校
食物調理科では、週末に高校生レストラン「まごの店」を運営。地元食材を活かした味をお弁当をお楽しみください。生産経済科では、企業と連携し、地域の農産物を利用した商品を開発。伊勢茶やカンキツを使ったコスメなど、オリジナル商品を販売します。
詳しくみる -
明野高等学校
本校は伊勢市北部に位置し、創立145年を迎える農業・家庭・福祉の専門高校です。大会当日は、本校の農場で生産した農産物や加工品の販売、水田で栽培した酒米を使用したお酒の販売を行います。
詳しくみる -
宇治山田商業高等学校
宇治山田商業高校は地域の学校として地元にこだわり、地元伊勢市の銘菓と地元企業とのコラボ商品を販売いたします。どうぞよろしくお願いします。
詳しくみる -
鳥羽高等学校
かわいい(きゃわいい!)桜をモチーフにしたカステラ(きゃわテラ!)を、地元鳥羽の企業「梅の家本店」の方々と開発しました。全ての世代の人に「かわいい」を届けられるよう頑張ります!ぜひご購入ください。
詳しくみる -
水産高等学校
県内で唯一の水産学科をもつ学校です。日頃の学習成果を生かした商品を出展します。商品を通して、本校の特色をお伝えしたいと思います。
詳しくみる -
名阪関ドライブイン
三重交通グループが運営する名阪関ドライブイン。伊勢神宮や長島温泉、伊賀など、三重県の観光地と中部・関西を結ぶ幹線道路の中央に位置し、赤福や松阪牛をはじめ、県内の名物を活かした料理や三重の名産品をたくさん揃えています。
詳しくみる -
DE CARNERO CASTE
(デ カルネロ カステ)三重県津市に本店があるカステラ専門店。手仕事と素材にこだわり、1台1台ていねいに焼き上げています。可愛い焼き印も捺印されており、見た目にも楽しく、お土産にもとても喜ばれています。
詳しくみる -
井村屋
創業明治29年の井村屋では、2021年に三重県多気町のリゾート施設「VISON」(ヴィソン)に立ち上げた和菓子店「菓子舗 井村屋」で展開する酒まんじゅうなどの特別販売や、この季節にぴったりの水ようかんなどの涼菓を販売いたします。
詳しくみる -
三重問屋
三重県の蔵元が丁寧に醸す日本酒を中心に、三重県各地の生産者が造るこだわりの逸品を揃えるセレクトショップ「三重問屋」です。利酒師が厳選した美味しい日本酒、そして県内各地の食材を使用したお酒に合うおつまみやスイーツなどをご案内いたします。
詳しくみる -
お菓子工房M
社会福祉法人まつさか福祉会としての取り組みでクッキーを作り、市内外の公立高校12校で生徒さんや先生に向けて、お昼休みや放課後、学園祭などで出張販売しております。ぜひお土産にいかがでしょうか?取り組みの資料もご用意しております。
詳しくみる -
セブンイレブン
おにぎりやお弁当、サンドイッチなどのお食事から、お菓子やスイーツ、ソフトドリンク類などを移動販売でお届けします。ぜひご利用ください。
詳しくみる -
賛急屋(さんきゅうや)
三重県名張駅前で創業95年目を迎える老舗の和菓子屋&土産物屋です。当店の名張名物「なばり饅頭」は、三重県産の小麦粉を使って丁寧に作っており、特長の薄皮はもっちりとした食感で、中のあんこは甘すぎず何個でも食べたくなるお饅頭です。
詳しくみる -
水谷はり灸
当鍼灸院では、患者さんの全身バランスの崩れや変調の原因を突き止めます。その方に合った経穴(ツボ)や凝りに、鍼と灸の刺激によって滞りや凝りを取り除き、自己免疫力や新陳代謝を高め、病気や故障、疲れにくい体質に改善していきます。
詳しくみる -
全国大学生活協同組合連合会
三重大学生活協同組合と協同で出展いたします。高P連全国大会(三重大会)参加者へは、大学生協のご案内資料を配布いたしますが、ブースでは東海地区を中心に、現役大学生が作成した受験生(高校生)に役立つ大学生活のようすなどの冊子を、数量限定で配布しますので是非お立ち寄りください。
詳しくみる
キッチンカー
-
スリーブリッジエンタテインメント
沖縄で大人気の「ブルーシールアイス」がキッチンカーで楽しめます。フレーバーは、紅芋・塩ちんすこう・島パインココナッツなど、沖縄感あふれるラインナップをご用意しお待ちしています。
詳しくみる -
Kitchen bus Lansen
三重県津市にあるレストラン「Lansen(ランセン)」のフードトラック。三重県で人気の洋食店1位に選ばれたこともある(Googleクチコミ調べ)、そんなレストランの本格的なハンバーガーをぜひお試しください。
詳しくみる -
KATOKU商店
ハイグレードな国産小麦と新鮮卵に隠し味たっぷりの何個でも食べたくなるベビーカステラです。
詳しくみる -
クレープショップSARU
もっちりな生地に、たっぷりクリームのクレープをぜひお召し上がりください。夏にピッタリのひんやり冷たいフローズンフルーツ、削りいちご・削りみかんもご用意しています。
詳しくみる -
津ぎょうざ
直径15cmの大きな皮で包まれた揚げ餃子で、三重県津市の学校給食から生まれたご当地グルメ。外はカリッとしていて、中身の具がジューシーなのが特徴です。現在も給食メニューの人気No.1。
詳しくみる -
タコヤキング
看板商品の「たこ焼き」は冷めても美味しく、タコも柔らかいので幅広い年齢層の方にご購入いただいています。ぜひ、手軽で美味しいたこ焼きをお召し上がりください。
詳しくみる -
カレーハウスDON
創業47年、地元で愛される老舗のカレー店。日本三大和牛のひとつ松阪牛の牛すじをじっくり煮込み、とろとろの食感を生かしたまま、自慢のカレーソースと合わせた「松阪牛すじカレー」をぜひご賞味ください。
詳しくみる -
Lbe(エルビー)
バンズはしっとりとした柔らかいパン、ソーセージはパリッとジューシーな肉感たっぷりの粗挽きのものを使用。それぞれの味を活かした旨みの強いソースやトッピングをしたオリジナルホットドッグです。
詳しくみる -
キッチンCOCO
こだわりの豚肉をじっくり焼き上げた、肉汁たっぷりのトンテキをお届けします。特製ダレは、豚肉の旨味を最大限に引き出すよう、試行錯誤を重ねて完成しました。アツアツのご飯との相性も抜群です。
詳しくみる -
エンジョイキッチン
亀山が誇るご当地グルメ「みそ焼きうどん」。亀山市出身の店主が「地元の伝統の逸品を全国に広めたい」との思いから、各地イベントに出店しています。一度食べたら、ピリ辛味の亀山みそ焼きうどんの虜になること間違いなし。
-
はてな商店
鉄板で香ばしく焼きあげた肉の旨みたっぷりの松阪牛ハンバーグを、ハンバーガーのように食べる「ハンドバーグ」など、自慢のフードが盛りだくさん。スパイスを調合して作った自家製ジンジャーエールやコーラも楽しめます。
詳しくみる -
ニコソフト
三重県下で長年愛される「大内山牛乳」のソフトクリームです。大内山牛乳は生産・集乳・製造に至るまで、すべて県内で行われるため、消費者に届くまでの時間が極めて短く、新鮮さを保ったまま美味しく味わうことができます。
詳しくみる